更新履歴
更新日:2025年7月22日
■更新履歴
- 2025年7月22日
- 【共同・つくし寮】夜間介助員の募集を開始しました
- 【共同・わかばホーム】夜間介助員の募集を開始しました
- 【共同・さつきホーム】夜間介助員の募集を開始しました
- 【共同・わかばホーム】世話人の募集を開始しました
- 【共同・くるみホーム】世話人の募集を開始しました
- 【共同・くるみホーム】介助員の募集を開始しました
- 【はーもにー】調理員(生活支援員)の募集を開始しました
- 【花ファクトリーあけぼの】調理員の募集を開始しました
- 【花ファクトリーあけぼの】生活支援員の募集を開始しました
- 【あいくる】保育士・児童指導員の募集を開始しました
- 【言泉学園】介助員・児童指導員(平日/休日)の募集を開始しました
- 【わかすぎ】宿直職員の募集を開始しました
- 【楓】夜間介助員の募集を開始しました
- 【共同・くるみホーム】夜間看護師の募集を締め切りました
- 【食工房ふぁーすと】調理員(生活支援員)の募集を締め切りました
- 【はまなす】夜間介助員の募集を締め切りました
- 2024年6月20日
- 【花ファクトリー】生活支援員の募集を締め切りました
- 【言泉学園】介助員の募集を締め切りました
- 【あいくる】保育士・児童指導員の募集を締め切りました
- 【はまなす】日中介助員の募集を締め切りました
- 【湘南しいたけ】職業指導員の募集を締め切りました
- 2024年2月6日
- 【日中活動・ふぁーすと】生活支援員(調理員)の募集を開始しました
- 【はまなす】夜間介助員の募集を開始しました
- 【はまなす】日中介助員の募集を開始しました
- 【湘南しいたけ】職業指導員の募集を開始しました
- 【わかすぎ】調理員の募集を締め切りました
- 2024年1月5日
- 【日中活動】生活支援員の募集を開始しました
- 【あいくる】保育士・児童指導員の募集を開始しました
- 【共同・くるみホーム】看護師/准看護師の募集を締め切りました
- 【あけぼの】職業指導員の募集を締め切りました
- 【楓】夜間介助員の募集を締め切りました
- 【楓】日中介助員(※1ヶ月未満)の募集を締め切りました
- 【桜】夜間介助員の募集を締め切りました
- 【はまなす】夜間介助員の募集を締め切りました
- 2023年10月30日
- 【共同・どんぐりホーム】夜間介助員の募集を締め切りました
- 【共同・どんぐりホーム】夜間介助員(※1ヶ月未満)の募集を締め切りました
- 【わかすぎ】宿直職員の募集を締め切りました
- 【鈴蘭】夜間介助員の募集を締め切りました
- 2023年9月29日
- 【共同・どんぐりホーム】夜間介助員の募集を開始しました
- 【共同・どんぐりホーム】夜間介助員(※1ヶ月未満)の募集を開始しました
- 【あけぼの】職業指導員の募集を開始しました
- 【わかすぎ】宿直職員の募集を開始しました
- 【楓】日中介助員(※1ヶ月未満)の募集を開始しました
- 【桜】夜間介助員の募集を開始しました
- 【鈴蘭】夜間介助員の募集を開始しました
- 【言泉学園】介助員の募集を開始しました
- 2023年7月11日
- 【共同・健康管理室】看護師/准看護師の募集を締め切りました
- 【日中活動】生活支援員の募集を締め切りました
- 2023年6月6日
- 【共同】日中介助員(土日祝)の募集を締め切りました
- 2023年6月2日
- 【はまなす】夜間介助員の募集を開始しました
- 【日中活動】生活支援員の募集を開始しました
- 【共同・健康管理室】看護師/准看護師の募集を開始しました
- 【言泉学園】宿直職員の募集を締め切りました
- 【楓】日中介助員の募集を締め切りました
- 【日中活動・ふぁーすと】生活支援員(調理員)の募集を締め切りました
- 【共同】世話人(土日祝)の募集を締め切りました
- 2023年4月24日
- 【言泉学園】宿直職員の募集を開始しました
- 【楓】日中介助員の募集を開始しました
- 【楓】夜間介助員の募集を開始しました
- 【共同】生活支援員の募集を締め切りました
- 【共同・そらホーム】世話人(土日祝)の募集を締め切りました
- 【共同】夜間介助員の募集を締め切りました
- 【共同・ゆりホーム】日中介助員の募集を締め切りました
- 【共同・健康管理室】看護師/准看護師の募集を締め切りました
- 【日中活動】生活支援員の募集を締め切りました
- 【はまなす】夜間介助員の募集を締め切りました
- 2023年2月24日
- 【はまなす】夜間介助員の募集を開始しました
- 【わかすぎ】調理員の募集を開始しました
- 【日中活動・ふぁーすと】生活支援員(調理員)の募集を開始しました
- 【共同・健康管理室】看護師・准看護師の募集を開始しました
- 【楓】夜間介助員の募集を締め切りました
- 【日中活動】生活支援員(5.5時間)の募集を締め切りました
- 【花ファクトリー】看護師・准看護師の募集を締め切りました
- 【共同・ゆりホーム】日中介助員(土日・午後)の募集を締め切りました
- 【共同・ゆりホーム】日中介助員(土日・午前)の募集を締め切りました
- 【共同・わかばホーム】日中介助員(土日・午後)の募集を締め切りました
- 【共同・わかばホーム】日中介助員(土日・午前)の募集を締め切りました
- 【共同・わかばホーム】日中介助員の募集を締め切りました
- 【共同・高砂ホーム】世話人(土日祝)の募集を締め切りました
- 【共同・うみホーム】世話人(土日祝)の募集を締め切りました
- 2022年7月21日
- 【共同・ひかりホーム】世話人の募集を締め切りました
- 【日中活動】生活支援員(調理員)の募集を締め切りました
- 2022年6月16日
- 【あけぼの】職業指導員の募集を締め切りました
- 【桜】夜間介助員の募集を締め切りました
- 【日中活動】生活支援員(4時間)の募集を締め切りました
- 2022年5月27日
- 【あけぼの】職業指導員の募集を開始しました
- 【日中活動】生活支援員(5.5時間)の募集を開始しました
- 【日中活動】生活支援員(4時間)の募集を開始しました
- 【日中活動】生活支援員(5時間)の募集を開始しました
- 【日中活動】生活支援員(調理員)の募集を開始しました
- 【共同・ひかりホーム】世話人の募集を開始しました
- 【日中活動・ふぁーすと】生活支援員(調理員)の募集を締め切りました
- 【花ファクトリー】生活支援員(送迎担当)の募集を締め切りました
- 【言泉学園】夜間介助員(宿直職員)の募集を締め切りました
- 【はまなす】介助員の募集を締め切りました
- 2022年2月22日
- 【桜】夜間介助員の募集を開始しました
- 2022年2月18日
- 【はまなす】介助員の募集を開始しました
- 2022年2月7日
- 【楓】夜間介助員の募集を開始しました
- 【共同】生活支援員の募集を開始しました
- 【共同・つばさホーム/つくし寮】日中支援員の募集を締め切りました
- 2021年11月1日
- 【言泉学園】夜間介助員(宿直職員)の募集を開始しました
- 【花ファクトリー】生活支援員(送迎担当)の募集を開始しました
- 【花ファクトリー】看護師/准看護師の募集を開始しました
- 【共同】生活支援員の募集を締め切りました
- 【日中活動】生活支援員(バス添乗員)の募集を締め切りました
- 【桜】日中介助員の募集を締め切りました
- 2021年9月6日
- 【桜】日中介助員の募集を開始しました
- 2021年7月30日
- 【共同・どんぐりホーム】日中介助員(土日祝)の募集を開始しました
- 【共同・つばさホーム】日中支援員の募集を開始しました
- 【共同・くるみホーム】看護師/准看護師の募集を開始しました
- 2021年7月19日
- 【日中活動】生活支援員(調理員)の募集を締め切りました
- 【日中活動】生活支援員(バス添乗員)の募集を開始しました
- 2021年5月24日
- 【日中活動・ふぁーすと】生活支援員(調理員)の募集を開始しました
- 【共同】看護師の募集を締め切りました
- 2021年5月10日
- 【日中活動】生活支援員(調理員)の募集を開始しました
- 【わかすぎ】調理員の募集を締め切りました
- 【共同・くるみホーム】世話人(土日月)の募集を締め切りました
- 【鈴蘭】夜間介助員の募集を締め切りました
- 2021年4月20日
- 【共同】世話人・日中支援員の募集を開始しました
- 【日中活動・ふぁーすと】生活支援員(調理員)の募集を締め切りました
現在募集中の職種(クリックで展開)
パート職員
- ▼夜間介助員共同生活援助事業所げんせん「つくし寮」
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 共同生活援助事業所げんせんグループホーム ・つくし寮(室蘭市輪西町2丁目24番5号) |
業務内容 |
*知的・身体に障がいのある方(グループホーム利用者)の介助業務全般に従事していただきます。
・食事介助・排泄介助・入浴介助等身体介助。
・清掃・洗濯・配膳等日常生活支援。
・支援日誌等記録業務及び、その他付随する業務。
|
給与 |
16,420円(日給) |
就業時間 |
①18:00~翌09:30(仮眠時間23:00~翌05:00)
|
勤務日 | 勤務表に則る(月7~8回程度勤務) |
休日等 | 勤務表に則る |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康、厚生、労災、雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 不問 |
備考欄 |
勤務日数については相談可
|
- ▼夜間介助員共同生活援助事業所げんせん「わかばホーム」
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 共同生活援助事業所げんせんグループホーム ・わかばホーム(室蘭市母恋南町5丁目6番5号) |
業務内容 |
*知的・身体に障がいのある方(グループホーム利用者)の介助業務全般に従事していただきます。
・食事介助・排泄介助・入浴介助等身体介助。
・清掃・洗濯・配膳等日常生活支援。
・支援日誌等記録業務及び、その他付随する業務。
|
給与 |
16,420円(日給) |
就業時間 |
①18:00~翌09:30(仮眠時間23:00~翌05:00)
|
勤務日 | 勤務表に則る(月7~8回程度勤務) |
休日等 | 勤務表に則る |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康、厚生、労災、雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 不問 |
備考欄 |
勤務日数については相談可
|
- ▼夜間介助員共同生活援助事業所げんせん「さつきホーム」
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 共同生活援助事業所げんせんグループホーム ・さつきホーム(室蘭市八丁平4丁目17番13号) |
業務内容 |
*知的・身体に障がいのある方(グループホーム利用者)の介助業務全般に従事していただきます。
・食事介助・排泄介助・入浴介助等身体介助。
・清掃・洗濯・配膳等日常生活支援。
・支援日誌等記録業務及び、その他付随する業務。
|
給与 |
16,420円(日給) |
就業時間 |
①18:00~翌09:30(仮眠時間23:00~翌05:00)
|
勤務日 | 勤務表に則る(月7~8回程度勤務) |
休日等 | 勤務表に則る |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康、厚生、労災、雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 不問 |
備考欄 |
勤務日数については相談可
|
- ▼世話人共同生活援助事業所げんせん「わかばホーム」
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 共同生活援助事業所げんせんグループホーム ・わかばホーム(室蘭市母恋南町5丁目6番5号) |
業務内容 |
*障がいのある方たちの地域生活(グループホーム)における支援業務に従事していただきます。
・食事の世話(献立の作成、調理、配膳、食材の発注)。
・洗濯等の日常生活に関する支援及び日誌等記録。
・ホームの清掃等環境整備業務。
・食事作りについては主に家庭料理を提供して頂きます。
|
給与 |
1,050円(時給) |
就業時間 |
①09:00~14:00(土日祝)
②14:00~18:00(平日)
|
勤務日 | 月・火・金・土・日曜日(勤務表に則る) |
休日等 | 水・木曜日(勤務表に則る) |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康、厚生、労災、雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 不問 |
備考欄 |
|
- ▼世話人共同生活援助事業所「げんせん」「くるみホーム」
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 共同生活援助事業所「げんせん」グループホーム ・くるみホーム(室蘭市母恋北町1丁目7番17号) |
業務内容 |
*障がいのある方たちの地域生活(グループホーム)における支援業務に従事していただきます。
・食事の世話(献立の作成、調理、配膳、食材の発注)。
・洗濯等の日常生活に関する支援及び日誌等記録。
・ホームの清掃等環境整備業務。
・食事作り(3名〜4名分)主に家庭料理を提供して頂きます。
*週2日(火曜日・金曜日)の勤務です。
|
給与 |
1,050円(時給) |
就業時間 |
①14:00~18:00
|
勤務日 | 火・金曜日(勤務表に則る) |
休日等 | 月・水・木・土・日曜日(勤務表に則る) |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 労災保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 不問 |
備考欄 |
|
- ▼介助員共同生活援助事業所「げんせん」「くるみホーム」
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 共同生活援助事業所「げんせん」グループホーム ・くるみホーム(室蘭市母恋北町1丁目7番17号) |
業務内容 |
*障がいのある方たちの地域生活(グループホーム)における支援業務に従事していただきます。
・利用者の着脱介助・おむつ交換
・ベッド〜車イスへの移乗介助
・洗濯等の日常生活に関する支援及び日誌等記録。
・ホームの清掃等環境整備業務。
|
給与 |
1,050円(時給) |
就業時間 |
①09:30~13:30
|
勤務日 | 勤務表に則る |
休日等 | 土・日曜日(勤務表に則る) |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康、厚生、労災、雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 不問 |
備考欄 |
|
- ▼生活支援員日中活動センターげんせん
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 日中活動センターげんせん(室蘭市母恋南町2丁目22番1号) |
業務内容 |
*障がいのある方々の日中活動と、就労支援のための就業場所における利用者の看護・介助業務に従事していただきます。
・作業介助(ちぎり絵等制作業務補助)
・食事・排泄等の介助業務
・販売会等への参加及び、行事の付き添い等の支援業務
・その他、付随する業務
|
給与 |
1,050円(時給)
|
就業時間 |
①09:00~14:00
②09:30~14:30
③10:00~15:00
|
勤務日 | 勤務表に則る(週5日程度) |
休日等 | 土・日曜日、祝日(月1回程度土曜日、祝日出勤あり) |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康、厚生、雇用、労災保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 不問 |
備考欄 |
|
- ▼調理員(生活支援員)コミュニティプラザはーもにー
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | コミュニティプラザはーもにー(室蘭市母恋南町2丁目22番1号) |
業務内容 |
*就業場所において、利用者の昼食調理業務全般に従事します。
・調理及び盛り付け、配膳等
・調理器具及び食器等の洗浄作業
・厨房内清掃、食品検品業務
|
給与 |
1,050円(時給) |
就業時間 |
①08:30~13:30
②09:00~14:00
③09:30~14:30
|
勤務日 | 勤務表に則る |
休日等 |
土・日(週休二日制)
(※月1~2回程度土曜日出勤あり)
|
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康、厚生、労災、雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 不問 |
備考欄 |
|
- ▼調理員花ファクトリーあけぼの
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 花ファクトリーあけぼの(室蘭市神代町30番7号) |
業務内容 |
*就業場所において、利用者等の昼食調理業務全般に従事します。
・調理及び盛り付け、食品検品
・調理器具及び食器等の洗浄作業
・食堂の清掃
・昼食・食缶等運搬(白鳥台〜事業所/公用車利用:AT車)
|
給与 |
1,050円(時給) |
就業時間 |
①10:30~14:00
|
勤務日 | 勤務表に則る(平日・週5日程度) |
休日等 | 土・日曜日、祝日(月1回程度土曜日、祝日出勤あり) |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 労災保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
備考欄 |
|
- ▼生活支援員花ファクトリーあけぼの
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 花ファクトリーあけぼの(室蘭市神代町30番7号) |
業務内容 |
*施設内外において、施設利用者の花卉栽培等の作業支援・介助業務・送迎業務に従事していただきます。
・施設利用者の食事介助、排泄介助等
・レクレーション等による軽い運動の介助
|
給与 |
1,050円(時給) |
就業時間 |
①09:00~13:00
②12:00~16:00
|
勤務日 | 勤務表に則る(平日・週5日程度) |
休日等 | 土・日曜日、祝日(月1回程度土曜日、祝日出勤あり) |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康・厚生・労災・雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 |
不問
|
備考欄 |
|
- ▼保育士・児童指導員室蘭市子ども発達支援センターあいくる
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 室蘭市子ども発達支援センターあいくる(室蘭市母恋南町2丁目22番3号) |
業務内容 |
当センターを利用する利用者(障がいのある小学生〜高校生)の介助・支援業務に従事していただきます。
・児童の見守り、着脱・排泄等介助業務、行事等の補助
・送迎業務(社用車使用/ワゴン/スロープ車・AT)
・生活記録等記録業務
・その他付随する業務
|
給与 |
1,155円(時給) |
就業時間 |
①13:00~18:00
|
勤務日 | 平日 |
休日等 | 土・日曜日・祝日 |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康・厚生・労災・雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 |
・保育士
・児童指導員任用資格 いずれか必須
・普通自動車運転免許 必須
|
備考欄 |
|
- ▼介助員・児童指導員(平日勤務)障がい児入所施設室蘭言泉学園
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 障がい児入所施設室蘭言泉学園(室蘭市母恋南町5丁目5番39号) |
業務内容 |
*当施設に入所する児童・当施設を利用する方の支援業務全般に従事していただきます。
・送迎業務(社用車使用/軽〜ワゴン/スロープ車・AT)
・清掃等環境整備、洗濯、配膳等の日常生活援助
・児童の入浴介助、食事介助、排泄介助
・その他付随する業務
|
給与 |
1,050円(時給) |
就業時間 |
①07:00~12:00
|
勤務日 | 平日(勤務表による) |
休日等 | 土・日曜日(勤務表に則る) |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康・厚生・労災・雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 |
・普通自動車運転免許 必須
|
備考欄 |
|
- ▼介助員・児童指導員(休日勤務)障がい児入所施設室蘭言泉学園
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 障がい児入所施設室蘭言泉学園(室蘭市母恋南町5丁目5番39号) |
業務内容 |
*当施設に入所する児童・当施設を利用する方の支援業務全般に従事していただきます。
・送迎業務(社用車使用/軽〜ワゴン/スロープ車・AT)
・清掃等環境整備、洗濯、配膳等の日常生活援助
・児童の入浴介助、食事介助、排泄介助
・その他付随する業務
|
給与 |
1,050円(時給) |
就業時間 |
①09:00~13:00+15:00~19:00(※中抜け勤務)
|
勤務日 | 土・日曜日・祝日(勤務表による) |
休日等 | 平日(勤務表に則る) |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 労災保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 |
・普通自動車運転免許 必須
|
備考欄 |
|
- ▼宿直職員児童養護施設わかすぎ学園
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 児童養護施設わかすぎ学園(室蘭市母恋南町5丁目5番39号) |
業務内容 |
*施設を利用する児童の支援業務をしていただきます。
・主として、清掃・洗濯・配膳等日常生活支援
・一部、未就学児童等の食事介助・排泄介助・着脱介助
・その他、付随する業務
|
給与 |
10,620円(日給) |
就業時間 |
①19:15~翌09:15(23:00~翌05:00まで休憩)
|
勤務日 | 勤務表に則る(週2日程度) |
休日等 | 勤務表に則る |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 労災保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 |
不問
|
備考欄 |
勤務日数については相談可
|
- ▼夜間介助員地域小規模児童養護施設 楓
項目 | 概要 |
勤務施設(住所) | 地域小規模児童養護施設 楓(室蘭市母恋南町4丁目2-11) |
業務内容 |
*グループホーム(健常児・小中学生の男児5〜6名の施設)において下記業務に従事していただきます。
*食事作り、配膳業務(5名分の家庭料理を作ります。)
献立はトンカツやハンバーグ等の家庭料理です。
子ども達の希望や過去の献立表を参考に自由に調理します。
栄養計算等は必要なく、温かい家庭料理を作れる方を求めます。
*共有部分の清掃、小学生の洗濯業務
お風呂、トイレ、リビングの清掃、小学生の衣服の洗濯
*突発的な発熱等の病院の付き添い業務、支援日誌の記録業務
|
給与 |
16,420円(日給) |
就業時間 |
①17:30~翌09:00
|
勤務日 | 勤務表に則る(週2回程度) |
休日等 | 勤務表に則る |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与なし |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 健康・厚生・労災・雇用保険 |
通勤手当 | 毎月50,000円まで支給 |
必要資格 | 不問 |
備考欄 |
|