就労継続支援B型事業所とは?
一般の企業などに将来就職したいと思っている人や就職するのは難しいけれど、職員に手伝ってもらいながら働きたいと思っている人のための障がい福祉事業所です。
「湘南しいたけ」って?
湘南しいたけは平成29年11月1日に開所した事業所です。菌床と呼ばれるオガクズなどに米ぬかなどの栄養源を混ぜた人工のものを使ってしいたけを栽培して、スーパーや伊達道の駅などに販売します。
利用者の方には、しいたけの栽培、収穫、パック詰めなどの作業をしていただきます。
![]() | ![]() | ![]() |
| ↑しいたけを収穫し、事業所でパック詰め・ラベル貼りを行います。 | ||
1日のスケジュール
| ・09:00~12:00 | :作業 |
|---|---|
| ・12:00~13:00 | :お昼ご飯 |
| ・13:00~15:00 | :作業 |
| ・15:30~ | :帰宅 |
※休日は1ヶ月に8日以上、土日祝。年末年始は交代で仕事をします。
工賃・送迎について
工賃は日給1,500円となっております。
送迎は用意しておりません。JR黄金駅、道南バス黄金バス停が近くにございますので、JRやバスをご利用ください。(交通費別途支給)
事業所情報
湘南しいたけでは、見学や体験実習もご利用になれます。お気軽にご連絡ください。
| 事業所名称 | 就労継続支援B型事業所 湘南しいたけ |
|---|---|
| 事業所所在地 | 〒059-0271 伊達市南黄金町20番地1 |
| 電話番号 | 0142-82-4065 |
| FAX | 0142-82-4066 |





