室蘭市障がい者総合相談支援室「げんせん」
当相談室は、室蘭市内にお住まいの子どもから大人まで、障害種別問わず相談を受け付けています。「どこに相談していいかわからない」、「不安や悩みを誰かに聞いてもらいたい」時はお気軽にご連絡ください。
また、室蘭市からの委託により、基幹相談支援センターとして室蘭市地域自立支援協議会の運営や障がい者虐待防止センターの機能、地域生活支援拠点整備事業への取り組み(緊急時の受け入れ相談など)を担っています。
*室蘭市内の居住系および短期入所サービスについての情報はこちら
室蘭市内 居住系サービス/短期入所サービス一覧(令和7年9月現在)
室蘭市障がい者総合相談支援室「げんせん」では、下記の研修修了者を配置し、精神障害者支援体制加算、主任相談支援専門員配置加算、行動障がい支援体制加算事業所、要医療児者支援体制加算となっています。
・平成30年度地域移行研修
・令和3年度主任相談支援専門員研修
・令和3年度強度行動障がい支援者養成研修
・令和5年度医療的ケア児等コーディネーター研修
| 事業内容 | 第2種社会福祉事業 |
|---|---|
| 事業目的 | 障がいのある子どもから大人の方まであらゆる相談に応じ、障がいのある方の利益に貢献します。 |
| 所 在 地 | 〒051-0003 室蘭市母恋南町2丁目22番1号 |
| 電話番号 | 電話/FAX 0143-24-7070 |
| E-メール | soudan@gensen.or.jp |
| 開設年月日 | 平成18年10月1日 |
| 相談支援室長 | 天野 量平 |
| 開設/休業日 | 開設日:月~土曜日午前9時~午後6時 休業日:国民の休日、年末年始(12月29日~1月3日) ※緊急の場合はこの限りではありません |


